口コミ・評判: 東京女子医科大学病院 (東京都新宿区)
![]() |
内科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 心療内科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, ペインクリニック内科, 乳腺外科 |
---|---|
![]() |
〒
162-0054
東京都新宿区河田町8-1 |
![]() |
03-3353-8111 |
休診日:
日・祝
備考:
9:00~16:00 土曜9:00~12:00 原則、紹介・予約制 予約外受付は7:30~11:00 科により異なる 第3土曜・創立記念日(12/5)休診 臨時休診あり
|
東京女子医科大学病院の口コミ
(全5件)
検査当日に主治医からの検査結果の説明を受...
2017/12/20 13:20
おすすめ度:
4
[
対応:
4
清潔感:
4
待ち時間:
5
]
投稿者:
ヨシミツ
さん
受診者:
本人
(男性・60代)
受診時期:
2017年
おすすめ度:
検査当日に主治医からの検査結果の説明を受けられるため結果に対しての対応が早く行われる。また、検査と診察で複数回来院しなくて済み大変助かります。対応:
医師の説明も簡潔明瞭で分かりやすいです。看護師さんもテキパキしていて、とても親切です。
清潔感:
病気全体的に綺麗で清潔感があります。ただ、私が入院した消化器外科病棟は古くて病室も狭かったのが残念でした。しかし病棟は古かったですが、働いている看護師さんはとてもレベルが高く、かつ親切でした。
待ち時間:
検査、診察も予約していけば、あまり待たされずにほぼ予約時間通りに見て頂けます。会計もスタッフが沢山いるので余り待ち時間もなくすみます。自宅近くの総合病院よりスピーディーだと思います。
≫この口コミにコメントする(医療機関の方向け)
本院は非常に規模の大きな歴史有る総合病院...
2014/08/20 19:17
おすすめ度:
5
[
対応:
5
清潔感:
3
待ち時間:
3
]
投稿者:
hiro4s
さん
受診者:
本人
(男性・40代)
受診時期:
2013年
おすすめ度:
本院は非常に規模の大きな歴史有る総合病院です。従いまして、患者様の病気、治療についても各科が連携して最新の設備、専門的な医療スタッフの方々により総合的に診て判断して頂くことが可能です。それは患者様にとって少し重度な症状かと思った際には非常に心強い存在として、安心感を与えてくれるものと考えるため上記の評価と致しました。
対応:
毎日膨大な数の患者様と接している中で医師や看護師、その他スタッフの方々皆様常に笑顔を忘れずに接して頂け好印象であります。病気等で弱っている時の診療行為自体もさることながらそのような対応をして下さることは、患者様にとって何よりの薬でもあり、心強く感じさせて頂ける存在であります。従いまして上記の評価とさせて頂きました。
清潔感:
本院は歴史のある総合病院で、現在は古い建物と最近建築された新しい建物が混在している状況ではございます。新しい外来センターの方は建物、設備ともに非常に清潔感もあり現代的な印象です。また、古い建物の方も決して不衛生を感じさせるものではなく、中に設置してある設備は最新のものであったり問題を感じるような事はありませんが、外観からはどうしても古さから来る先入観みたいなものも否めない為上記の評価とさせて頂きます。
待ち時間:
外来受診の際の待ち時間は、本院は規模の大きな総合病院であるため各診療科とも一日の受診者の数も非常に多く、時間予約制にはなってはおりますが、長時間待たされることはしばしば起きます。医師の方々が患者様一人一人に親身になって診察をして下さる分、ある程度は致し方ない部分でもあると考え上記の評価と致しました。
最新の医学的な知識と技術の総体であるこの...
2014/08/20 19:12
おすすめ度:
5
[
対応:
5
清潔感:
5
待ち時間:
4
]
投稿者:
フォレストガンパー
さん
受診者:
家族
(男性・20代)
受診時期:
2014年
おすすめ度:
最新の医学的な知識と技術の総体であるこの病院を批判できる内容が見当たりません。病院の建物も大きなガラス屋根から注ぐ光源が明るく照らして良い雰囲気を保ってくれます。お医者様のレベルの高さ・説明の丁寧さ、看護師様の笑顔とホスピタリティ精神、事務員様の活動的で的確なスタイル、どれをとっても先進医療の府であるような印象しかあたえません。今まで診て頂いた病院の中ではダントツで一番評価できます。対応:
医師の説明は、数字や科学的根拠に基づいていて、かつ丁寧で分かりやすいもの。またメリットのみの説明ではなく、デメリットを正確に伝えた上で、患者への的確なアドバイスをする姿勢、どれも脱帽ものです。また、看護師様の皆様は、笑顔と能動さを兼ね備えており、的確でほがらかで文句の言い様もありません。また、全体として「患者の権利」を意識しているのであろう、行動やメッセージが多々見受けられて、大変好印象です。きっと、院内で事故が起こっても内部でもみ消すようなことだけはしないのでしょう。清潔感:
明るくて、食堂やカフェなどが点在するサービス面での評価も然ることながら、建物の建築物としてのデザイン性の高さも、きっと患者の精神的負担を軽減していることでしょう。また、各病院の情報サロンのようなコーナーが儲けられており、本や資料がいくつもありました。徹底的に「病気を治す」ことに特化した構造とリラックスできるような印象を兼ね備えている病院だと言えるでしょう。待ち時間:
規模が大きく、人数も当然多いので待たされるときは長い時間もあるのだという事を意識しなくてなりません。これは大病院が抱える悩みの一つでもあるのでしょう。しかし、会計や総合受付などは常に人数を大量に配置してあり、少しでも行列を少なくしようという努力が見えます。また、待つといっても10分程度なのでストレスにはなりえません。ただ、稀に待つことがあるのだ程度の覚悟は必要でしょう。生まれつき体に血管腫があって、それをとっ...
2014/08/20 19:12
おすすめ度:
5
[
対応:
5
清潔感:
4
待ち時間:
3
]
投稿者:
茶
さん
受診者:
家族
(女性・20代)
受診時期:
2010年
おすすめ度:
生まれつき体に血管腫があって、それをとってもらうためにこちらの病院に行きました。病院の雰囲気は明るくて、天井が吹き抜けになっているので広々とした印象です。初めてこちらの病院を受診したのですが、受付の方も親切丁寧に説明して下さり、安心して通院することができました。先生の診察ももちろんとてもよくて、血管腫もきれいにとってくださいました。こちらにお願いしてとてもよかったです。対応:
初めて東京女子医科大学病院を受診したのですが、入ったところにいらっしゃる受付の方が親切丁寧に説明してくださりスムーズに、安心して受診することができました。先生も診察も丁寧に事細かに説明してくださいました。手術もしていただいたのですが、手早くきれいにしてくださいました。手術後もほとんどわからないほどです。清潔感:
病院の施設はどこもとてもきれいで快適です。ところどころに鉢や木が置いてありますが、ちょどよい数とバランスでシンプルにまとまっています。トイレも広くて使いやすく、掃除もいき届いてるような印象でした。天所が吹き抜けになっているのも、広々とした印象でとてもよかったと思います。欲を言えば、もう少し駐車場がきれいだといいと思いました。待ち時間:
待ち時間はほかの大学病院よりかは短い印象でした。が、やはり混んではいるので朝一番に受診するのがいいと思います。私は手術をしたのですが、主治医の方が30分くらい遅れて来られました。ほかの看護師さんたちもよく事情を知らないみたいで、遅いですねーと言っていました。けれどきちんと手術してくださったので良かったと思います。各種診療科が専門性が高く、高度治療などを...
2014/08/20 19:11
おすすめ度:
5
[
対応:
4
清潔感:
3
待ち時間:
2
]
投稿者:
たけのこ
さん
受診者:
本人
(男性・40代)
受診時期:
2006年
おすすめ度:
各種診療科が専門性が高く、高度治療などを望む人にお勧めです。自分の場合は、心臓が悪く心室中核欠損症ですが、東京女子医大病院はあらゆる検査機器が充実しているため、レントゲン撮影、心電図測定、心エコー確認などの各種検査をいっぺんに受けられるのが助かります。ただし、一通りの検査にはそれぞれ待ち時間が発生するため、検査はいつも半日がつぶれました。対応:
たくさんの検査をして半日ほど病院にいる割には、主治医とお話ができる時間は10分程度です。しかし、先生は専門性が高く、理論的に正確に病状を解説してくれますので、とても信頼ができます。また、窓口業務などを行っている、看護師の人々も、みなさん、てきぱきとしながらも優しい感じで、好印象を持つことができます。清潔感:
建物が古いため、決してきれいとは言えない環境です。ただし、病院施設の面積が非常に広い割には、どこもきれいに掃除が行き届いている気がします。先生の居る診察室は、少々煩雑な感じもありますが、検査を行うための、レントゲン室や、心電図室、心エコー室などは、とてもきれいに手入れが行き届いている感じがしました。待ち時間:
大きな病院だけあって、来院者が多く、待ち時間は非常に長いです。特に、検査項目ごとで待つ必要があり、特に先生とお話をするための問診の前は1時間以上の待ち時間があります。ただし、電光掲示板に自分の順番が常に表示されているので、進行具合は常に確認することができるため、売店に行ったり、食事に行ったりなど時間をつぶすことができます。
前の30件
次の30件
-
口コミ・コメントをご覧の方へ当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
-
医療機関の方へ投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
- ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
Facebookでの口コミ
下記お問い合わせフォームの表示に時間がかかる場合がございます。
表示されない場合、このページを開いたまま、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
新宿区 の学校法人東京女子医科大学 東京女子医科大学病院情報
病院なび
では、東京都新宿区の東京女子医科大学病院の口コミ・評判を掲載しています。
病院なび
では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時
に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード:
内科 / 血液内科 / リウマチ科 / 外科
/ 病院
/ かかりつけ
東京女子医科大学病院 近隣の病院・クリニック
アレルギー科, 気管食道科, 耳鼻いんこう科
東京都新宿区若松町31-4
エスタンシア2F
エスタンシア2F
東京女子医科大学病院 近隣の薬局