新型コロナウイルス 受診前に確認!

口内炎を予防するには、どうすれば良いですか?

口内炎を予防するには、どうすれば良いですか?

口内炎の予防をするにあたり、まずその原因としては

  1. 細菌、ウィルス感染によるもの
  2. ニコチンによるもの
  3. アレルギーによるもの
  4. 虫歯、調整されていない義歯で傷ついたもの
  5. 全身疾患が口腔内にでたもの

とおおまかに分類されます。
もっとも一般的で皆さんがなる可能性が高いものは1)の細菌、ウィルスの繁殖によるものです。最もよく知られているのがヘルペスによる口内炎でしょうか。ヘルペスウィルスは皆さんがほぼ持っているウィルスですので免疫が落ちた時に発症していきます。 ですので、口内炎の予防には
口腔内の衛生状況をブラッシングおよび含嗽により改善させる。
ストレス,喫煙,ビタミン不足などにより発症することが多くなるので充分な休養と規則正しい食生活を行うこと。

また、虫歯や入れ歯など不具合があれば迅速に歯科医院にて治療してもらうことが予防にとって重要だと思います。
そのほか、金属アレルギー、全身疾患が関係している場合もありますし、口内炎だと思っていたものが悪性腫瘍と診断されることもあるので気になるようであれば近くの歯科医院にて見て貰うことが肝要です。

【文責】ふじさき歯科医院、院長:藤崎 亨輔

気になる症状がある場合は、近くの病院に相談しましょう

歯科,小児歯科を探す。

下記お問い合わせフォームの表示に時間がかかる場合がございます。 表示されない場合、このページを開いたまま、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
「歯医者さんに聞いたQ&A」について
  • 本コンテンツは、NPO法人歯科医学教育国際支援機構(OISDE)のご協力のもと提供しております。
  • 本コンテンツの著作権はNPO法人歯科医学教育国際支援機構(OISDE)が保有し、日本国の著作権法及び国際条約によって保護されています。本コンテンツの全部又は一部を著作権者の許諾なく利用することは法により禁止されています。営利・非営利を問わず、無断で複製、転載、配布等の行為を行うことは一切禁止します。
  • 本コンテンツの内容については、専門家の監修のもと、細心の注意を払い掲載しておりますが、情報の確実性や安全性に関して保証されているものではありません。また、医学の進歩により常に最新の情報とは限りませんので、あらかじめご了承ください。
  • また、病気に関する予防や治療法をはじめとした医学的情報は、医師やその他医療従事者による診断に代わるものではありません。必ずしも全ての方に有効とは限りませんので、個別の症状については必ず主治医にご相談の上、適切な診断と治療を受けていただきますようお願いいたします。
  • 本コンテンツで得られた情報の利用に関しては、皆様ご自身の責任において、ご利用下さいますようお願い申し上げます。詳細については、当サイトの利用規約をご確認ください。