過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁) - 病院・医院・薬局情報

過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)

過活動膀胱(OAB)とは?

過活動膀胱(OAB)は、「急に我慢できないような尿意が起こる」「我慢ができず尿が漏れてしまうことがある」など、自分の意思と関係なく膀胱が勝手に収縮して、頻尿や尿もれを引き起こす病気です。

40歳以上の12.4%(約8人に1人)が、過活動膀胱の症状をもっていることがわかっていて、これを人口にあてはめると、過活動膀胱の患者数は約810万人となります。

過活動膀胱は命にかかわる病気ではありませんが、いつもトイレのことが気になったり、トイレの不安のために外出を控えたりするなど、QOL(生活の質)がひどく低下してしまうことが過活動膀胱の特徴です。

以前は、治療法が確立していなかったため、改善せずに悩みをかかえている人も多かったのですが、現在では、有効な薬が開発されて、適切な治療や訓練をおこなえば症状を改善できるようになっています。
頻尿や尿失禁などの症状がある場合には、受診して適切な治療を行いましょう。

過活動膀胱の主な症状

過活動膀胱の主な症状は下記の通りです。

(1)切迫性尿失禁(UUI)
急に尿をしたくなり、トイレまで我慢できずに漏れてしまうことがある
過活動膀胱患者の約半数にこの症状がみられる
(2)尿意切迫感
急におしっこがしたくなり、我慢するとおしっこをもらしてしまいそうになる
(3)頻尿
1日に、8回以上排尿がある
(4)夜間頻尿
夜寝ているときにも、排尿のために何度も起きる

過活動膀胱の原因は?

過活動膀胱の原因は

  • 泌尿器系の病気
  • 泌尿器系以外の病気
  • それ以外の原因

に大別できます。

◆泌尿器系の主な病気

感染症
女性に多い膀胱炎、男性の前立腺炎などがあげられます。
トイレに行ったばかりなのに、またトイレに行きたくなったり、尿が残っているような症状があらわれます。
また尿の終わりに痛みがあることがあります。
前立腺肥大症
前立腺は精液を保護する前立腺液をつくる男性だけにある器官です。40歳代後半になると前立腺が肥大し、尿道を圧迫することがあります。主な症状としては、おしっこに時間がかかり、何回もトイレに行く頻尿、残尿感などがあります。
膀胱炎、膀胱結石、尿結石、膀胱がんなどによるもの
膀胱や尿道に炎症ができて知覚神経が過敏になることで、尿もれが起きます。中高年の女性に多いのが特徴です。

◆泌尿器系以外の主な病気

脳梗塞・脳出血
脳梗塞は脳動脈が詰まることによって、脳の細胞が死んでしまう病気です。脳梗塞・脳出血を起こすとその後遺症として頻尿、尿もれを引き起こします。
脳腫瘍
脳腫瘍は大脳や小脳などの頭蓋骨の内部にできる腫瘍です。腫瘍が排尿を命令する部位にできると、その影響を受けて尿意を自分の意思でコントロールできなくなります。
パーキンソン病
パーキンソン病は、神経系の病気です。主な症状として、手足がふるえる、手足の動きが遅くなる、便秘、排尿障害、発汗異常などがあげられます。
骨髄損傷
交通事故などにより脊髄が損傷すると、膀胱から脳に信号を伝える神経が傷ついてしまうことにより、過活動膀胱の症状があらわれます。

◆それ以外の主な原因

膀胱の不安定
切迫性尿失禁(UUI)の症状がある人の中でも最も多いタイプで、高齢の男女に多いのが特徴です。膀胱に尿がたくさんたまっていなくても尿がもれてしまいます。はっきりしたメカニズムはよくわかっていません。
骨盤底筋のトラブル
女性の場合、加齢や出産によって、膀胱や子宮などを支えている骨盤底筋が弱くなったり傷んだりすることがあります。そのために排尿機能が正常にはたらかなくなり、過活動膀胱が起こります。

過活動膀胱の治療

過活動膀胱の治療の中心は、「薬による治療」です。
その他の治療法は、「行動療法」「電気刺激治療」があげられます。

薬による治療
過活動膀胱の薬は、膀胱の収縮を抑え、膀胱に尿をためる機能を正常にするはたらきがあります。

主に、抗コリン薬とβ受容体刺激薬が使われます。

○ 抗コリン薬
膀胱の筋肉の緊張をほぐし、収縮を抑えて尿もれを改善する薬。80%以上の人が症状が改善するという報告があります。

○ β受容体刺激薬
膀胱の筋肉をほぐすとともに、尿道のしまりをよくして尿もれを防ぐ薬。

行動療法
行動療法は、機能の弱まった膀胱や骨盤底筋を鍛えることによって、尿トラブルの症状を軽くすることが期待できます。

< 主な行動療法 >

  • 水分摂取量を減らす
  • 尿意を我慢して、トイレの間隔を少しづつ伸ばす
  • 膀胱や子宮を支えている骨盤底筋を鍛える

など

電気刺激治療
電気や磁気で刺激を与えて、骨盤底筋の収縮力を強化したり、膀胱や尿道の神経のはたらきを調整する治療です。

上述の通り、過活動膀胱は命にかかわる病気ではありませんが、いつもトイレのことが気になったり、気分が落ち込んだり日常生活への影響も少なくありません。

頻尿や尿トラブルで「過活動膀胱かな」と思ったら、一人で悩まずに泌尿器科を受診しましょう。また、女性の場合、近くに泌尿器科の病院がない場合は、婦人科でも受診が可能です。

関連項目
泌尿器科

4,512件中、1~15件

掲載内容は事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。

尾島クリニック 新町口駅

オンライン診療ネット受付電話予約女医マイナンバークレカ駐車場英語在宅訪問バリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
消化器内科, 外科, 内科, 大腸・肛門外科
参考情報: ED, 性感染症, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 脂質異常症, ...
アクセス数
富山県射水市桜町16-18 [地図]
0766-84-8552
診療時間
8:30~12:30

14:00~18:30



休診日: 日、祝
備考: 毎週木曜日14時~16時は土山奈央美医師が診察します(内科認定医・ 糖尿病専門医)
第2第4土曜日8時30分~12時30分は尾島敏彦医師が診察します(消化器内科、外科、内科)

【オンライン診療対応時間】
18:30~20:00

オンライン診療には、以下のものが必要になります

保険証画像

保険証・その他証明書 ※お持ちの方のみ

カード画像

クレジットカード

端末画像

Zoom がインストール可能な端末

お電話でのお問い合せはこちら!

症状・お薬に関するお問合せ

当院の電話番号

0766-84-8552

操作・システムに関するお問合せ

KAITOS 専用コールセンター

050-3383-3845

平日 9:00~17:00 (年末年始・土日祝日を除く)

ドクター紹介
院長 尾島 敏康(おじま としやす) ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
地域のかかりつけ医として、風邪やせき、生...(続きを読む)
施設・設備の特徴
内視鏡、レントゲン設備、ヘリカルCT、超...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
「みなさま方、ひとりひとりが美しい花を咲...(続きを読む)

長谷川医院

ネット受付マイナンバーキッズ駐車場在宅バリアフリー感染予防
内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 呼吸器・アレルギー科
参考情報: ED, C型肝炎, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 肝疾患, ...
アクセス数
兵庫県神戸市西区小山1丁目3-27 [地図]
078-926-1688
診療時間
9:00~12:00

16:30~19:00



休診日: 日、祝
備考: 木・土曜午前のみ

【初診受付】というボタンから初診の事前受付が可能です。
※かぜの症状がある方・健康診断や予防接種をご希望の方・一度でも来院されたことのある方は、【初診受付】ボタンを押さないで下さい。
お手数ですが、直接お電話にてお問い合わせ下さい。

☆お知らせ☆
第1・第3の土曜日のみ
12:00~15:00の時間帯
大腸内視鏡カメラの予約が可能です。
お気軽にご連絡下さい。
ドクター紹介
院長 長谷川 博司(はせがわ ひろし) ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
当院は、消化器内科と糖尿病内科を標榜して...(続きを読む)
施設・設備の特徴
30代、40代の働き盛りの世代は、忙しさ...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
胃がんや大腸がんといった消化器のがんは、...(続きを読む)

ありずみ消化器内科 桜川駅

ネット受付電話予約マイナンバークレカバリアフリー感染予防セカンドオピニオン情報提供可地域連携
内科, 消化器内科
参考情報: 尿失禁/排尿障害, 高血圧, 糖尿病, 肝疾患, 喘息, 痛風, ...
アクセス数
大阪府大阪市西区南堀江2丁目4-1 はなさきビル3階 [地図]
06-6648-8554
診療時間
9:00~12:00


16:00~18:00



休診日: 木、日、祝
備考: 不定期ですが日曜日も診療しております。直接お電話にてお問い合わせください。
『FUJIFILM社製/Supria Optica/64列 128 スライス CTを導入しました』
当院では頭部、胸部、腹部CT検査を行います。
・AI(人工知能)を活用した技術で、自然な質感の画像を撮影可能です。
・従来機種に比べ被ばくの影響が少なく、より良い画像撮影が可能です。
※一般的な画像処理技術であるFBPを使用した場合と比較して被ばく最大83%、画像ノイズ最大90%の削減を実現

土曜AMのみ
予約可
WEB予約可
臨時...(続きを読む)
ドクター紹介
院長 有住 忠晃(ありずみ ただあき) ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
腹痛や腸炎といった消化器症状のほか、風邪...(続きを読む)
施設・設備の特徴
FUJIFILM社製/Supria Op...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
患者さんのニーズに応えながら、一人でも多...(続きを読む)

医療法人社団 せせらぎ泌尿器科診療所 さぎの宮駅

ネット受付マイナンバークレカ駐車場バリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
泌尿器科
参考情報: ED, 男性更年期, 男性不妊治療, 尿失禁/排尿障害, 性感染症, 高血圧, ...
アクセス数
静岡県浜松市中央区有玉南町543-1 [地図]
053-432-5000
診療時間
7:55~12:00


12:00~15:00


休診日: 土、日、祝
備考: ★診察終了時間の30分前までに受付をお願いします。
ドクター紹介
院長 甲斐 文丈(かい ふみたけ) 浜...(続きを読む)
専門分野・得意分野
幼児から高齢の方まで、あらゆる世代の方が...(続きを読む)
施設・設備の特徴
開いている医療機関が少ない時間帯をカバー...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
スタッフ一同、一人ひとりの患者さんと適切...(続きを読む)

さくらの木ファミリークリニック 福島町駅

ネット受付電話予約マイナンバーキッズクレカ駐車場バリアフリー感染予防地域連携
内科, 小児科
参考情報: ED, 男性更年期, 尿失禁/排尿障害, 性感染症, 肥満, 高血圧, ...
アクセス数
広島県広島市西区福島町2丁目24番27-2 ダイレックス広島福島店裏 マンション1階テナント部 [地図]
082-208-2939
診療時間
9:00~12:00






9:00~13:00



15:00~18:30


休診日: 土、日、祝
備考: 当番日の場合、日曜日診療あり
年末年始などの診療時間は別途ホームページなどで告知します

患者さんの病状・疾患から判断し、適切と考える他の専門医療機関への紹介も行っております。
ドクター紹介
もともと私は鳥取県西部の西伯町(現:南部...(続きを読む)
専門分野・得意分野
ファミリークリニックの名に恥じないよう、...(続きを読む)
施設・設備の特徴
広島で10年以上、大学病院、地域中核病院...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
「0歳から100歳以上の全ての患者さん」...(続きを読む)

ちぐさ内科クリニック覚王山 覚王山駅

オンライン診療ネット受付電話予約日祝女医マイナンバーキッズクレカバリアフリー感染予防地域連携先進医療
内科, 美容内科, 美容皮膚科
参考情報: 尿失禁/排尿障害, 肥満, 高血圧, 漢方, 糖尿病, 喘息, ...
アクセス数
愛知県名古屋市千種区末盛通1丁目17 el sol 覚王山 4F [地図]
052-764-8200
診療時間
9:30~12:30


13:30~17:00






14:30~18:30



外来診療のみの診療時間
外来診療およびオンライン診療の診療時間
休診日: 月、土、祝、年末年始
備考: ・受付は診療終了30分前まで
・日曜日診療可能
・女医
・発熱外来あり

◎内科
糖尿病・高血圧・脂質異常症など生活習慣病。
風邪や腹痛など内科疾患一般。
◎美容内科
◎美容皮膚科
シミ・そばかす・しわ・たるみ・目の下のクマ
◎健診・検診
特定健診・肺がん・大腸がん・前立腺がん、企業健診など
◎予防接種
インフルエンザ・肺炎球菌・帯状疱疹

オンライン診療には、以下のものが必要になります

保険証画像

保険証・その他証明書 ※お持ちの方のみ

カード画像

クレジットカード

端末画像

Zoom がインストール可能な端末

お電話でのお問い合せはこちら!

症状・お薬に関するお問合せ

当院の電話番号

052-764-8200

操作・システムに関するお問合せ

KAITOS 専用コールセンター

050-3383-3845

平日 9:00~17:00 (年末年始・土日祝日を除く)

ドクター紹介
私が人の健康を支える仕事がしたいと考え医...(続きを読む)
専門分野・得意分野
総合病院での総合内科医としての勤務、訪問...(続きを読む)
施設・設備の特徴
当院を受診される患者様の年齢層は幅広く、...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
はじめまして。ちぐさ内科クリニック覚王山...(続きを読む)

しもかわクリニック 大袋駅

ネット受付日祝マイナンバー駐車場英語在宅バリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
内科, 脳神経内科, 消化器内科, 呼吸器内科, 循環器内科, 皮膚科, 小児科, 糖尿病内科, 老年内科
参考情報: 男性更年期, 肥満, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 喘息, ...
アクセス数
埼玉県越谷市袋山2048-1 [地図]
048-970-7770
外来受付時間
8:30~12:00


8:30~12:30






14:30~19:00



休診日: 木曜、第2・4日曜日、祝日
備考: ※第1・3・5日曜日は小児科・一般内科のみ

【診察時間】
午前 9:00~
午後 15:00~(月・火・水・金)
ドクター紹介
院長 下川 雅丈(しもかわ まさたけ) ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
地域に求められる疾患治療にできる限り対応...(続きを読む)
施設・設備の特徴
院内はすべてバリアフリー構造で、照明は患...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
当クリニックは「いつも患者さまの笑顔を大...(続きを読む)

医療法人 白栄会 原尾島クリニック

ネット受付電話予約女医マイナンバー入院可駐車場感染予防地域連携
内科, 消化器科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, リウマチ科, リハビリテーション科, 心療内科, 皮膚科, 胃腸内科, ...
参考情報: ED, 肥満, 高血圧, 禁煙治療, 糖尿病, 肝疾患, ...
アクセス数
岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-16 [地図]
086-271-3777
診療時間
9:00~12:30


9:00~13:00






15:00~17:00






15:00~18:00



休診日: 日、祝
※診療科目によって診療時間が違います。お気をつけ下さい。
備考: 【診察時間】
心療内科:月、水、金の9:00~12:30
皮膚科:月~金の9:30~12:30
午後の診察はしておりません

月・火・水・金・土に『大腸ファイバー検査』『胃カメラ検査』を実施しています
予約が必要となりますので当医院までお問い合わせ下さい

【心療内科について】
初診の方は電話で予約を取ってからご来院下さい
ネットからの申込は行わないで下さい
ドクター紹介
【白髭 明典】 1998年国立佐賀医科大...(続きを読む)
施設・設備の特徴
平成8年に有床診療所として開院し26年が...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
当院では保険適応された治療アプリを使用し...(続きを読む)

南さっぽろ内科消化器クリニック 澄川駅

オンライン診療ネット受付電話予約クレカ駐車場バリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
内科, 消化器内科
参考情報: C型肝炎, 高血圧, 糖尿病, 肝疾患, 喘息, 甲状腺疾患, ...
アクセス数
北海道札幌市豊平区平岸1条22丁目2番15号 ビッグハウスエクストラ2階 [地図]
011-825-1111
診療時間
9:00~12:30


13:30~17:00






13:30~18:00



休診日: 月、日、祝
備考: 受付時間:午前 9:00~12:00、午後 13:00~17:30
土曜午後:13:30~16:30
ドクター紹介
はじめまして。南さっぽろ内科消化器クリニ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
当院の診療への想い これまで数多くの消化...(続きを読む)
施設・設備の特徴
当院では、患者さんのためにAI技術を積極...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
当院では風邪や発熱、生活習慣病など、日常...(続きを読む)

山高クリニック 西八王子駅

ネット受付電話予約女医マイナンバークレカ駐車場英語外国語感染予防地域連携
内科, 消化器内科, 外科, 大腸・肛門内科, リハビリテーション科
参考情報: 高血圧, 内視鏡専門(胃または大腸), 麻酔下胃カメラ, 麻酔下大腸内視鏡, 苦しくない胃カメラ/経鼻内視鏡, 苦しくない大腸内視鏡, ...
アクセス数
東京都八王子市千人町2丁目3-10 エクセレント2F [地図]
042-669-8288
外来受付時間
9:00~12:30

15:00~18:30



休診日: 日、祝
備考: ・発熱、風邪症状の方は下記時間で診察しています。
(月~土)【9:00~9:45, 11:00~11:45】
(月・火・水・金)【16:00~17:00】
・採血希望の方は17:45までに来院してください。
・診察の方は午前12:00までに、午後は18:00までに来院してください。
・院内ではマスク着用をお願いします。
ドクター紹介
院長は、生活習慣病と消化器疾患を得意とし...(続きを読む)
専門分野・得意分野
院長 得意分野:生活習慣病(高血圧・糖尿...(続きを読む)
施設・設備の特徴
・経鼻内視鏡や鎮静剤、鎮痛剤を使用して痛...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
八王子・高尾・山梨(相模湖・藤野・上野原...(続きを読む)

医療法人財団春日野会 春日野会病院 三宮駅

ネット受付電話予約女医マイナンバー入院可クレカ駐車場在宅訪問DPCバリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 循環器内科, 整形外科, リハビリテーション科, 皮膚科
参考情報: C型肝炎, 肥満, 高血圧, 漢方, 禁煙治療, 糖尿病, ...
アクセス数
兵庫県神戸市中央区野崎通4丁目1-2 [地図]
078-221-6221
診療時間
9:00~12:00

14:00~17:30

休診日: 日、祝(全科共通)
備考: 皮膚科の受付は木曜の午後(14:00~17:00)となっております。「初診受付」から診察の申し込みも行えます。

内科、整形外科、皮膚科、発熱外来で受診ご希望の方は、「初診受付」ボタンからご予約いただけます。

午後の受付時間は13:45分からになります

胃カメラWEB予約は当院ホームページより予約できます。ご希望の方は、当院ホームページよりご予約ください。

「帯状疱疹」「糖尿病」「動悸」「肥満」「胸焼け」「体がだるい」「心臓が痛い」「甲状腺」「貧血」「めまい」「認知症」などのお悩みがある方はお気軽にご...(続きを読む)
ドクター紹介
病院長:吉田 泰昭(よしだ やすあき) ...(続きを読む)
専門分野・得意分野
【苦痛の少ない胃カメラ・大腸カメラ】 春...(続きを読む)
施設・設備の特徴
当院は、月~土曜日の間、気軽に受診してい...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
【24時間初診受付サービス】 「初診受付...(続きを読む)

川野内科クリニック 西宮駅

ネット受付マイナンバー駐車場英語外国語訪問セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
内科, 循環器内科, アレルギー科
参考情報: ED, 男性更年期, 尿失禁/排尿障害, 性感染症, C型肝炎, 肥満, ...
アクセス数
兵庫県西宮市産所町11-14 [地図]
0798-34-7737
診療時間
9:00~12:30

16:30~19:00



休診日: 日、祝、木曜午後、土曜午後
備考: ◆健康診断実施中(当日予約なし受付可)
◆帯状疱疹ワクチン、B型肝炎ワクチン、肺炎球菌ワクチン、など各種ワクチンを予約にて接種可能です、お問い合わせ下さい
◆高血圧、高脂血症、糖尿病、心臓病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を専門に診療
◆アレルギー科(点鼻薬、点眼薬、漢方薬、処方可)
◆禁煙外来
◆健康診断で要検査の方相談ください
◆当院は生活習慣病を中心として治療している為、発熱、喉の痛み咳、腹痛など急性期の症状は検査ができず診療していません、ご了承下さい。

●当院は診療所専用の建物で四方に窓...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
院内感染防止のため、ここ2週間以内で発熱...(続きを読む)

医療法人社団 テイ医院

ネット受付電話予約マイナンバークレカ駐車場英語外国語在宅バリアフリー感染予防セカンドオピニオン情報提供可地域連携
外科, 消化器内科, 内科, リハビリテーション科
参考情報: ED, 尿失禁/排尿障害, 肥満, 高血圧, 肝疾患, 喘息, ...
アクセス数
京都府京都市左京区浄土寺下南田町3-5 [地図]
075-752-0556
診療時間
9:00~12:30


16:30~19:00




休診日: 木、日、祝
備考: ・胃カメラ(月火水金土)午前、(月水金)午後
・大腸カメラ(月火水金土)12時30分
専門分野・得意分野
・当院では、外科専門医による外科診療、消...(続きを読む)
施設・設備の特徴
・苦痛の少ない内視鏡検査のために、胃カメ...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
・胃カメラ、大腸カメラの同日検査も可能で...(続きを読む)

医療法人さつき会 ささきクリニック 騎射場駅

ネット受付電話予約マイナンバー駐車場バリアフリー感染予防
内科, 循環器内科
参考情報: 高血圧, 糖尿病, 喘息, 脂質異常症, COVID-19検査/治療, フレイル, ...
アクセス数
鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目10番21号 1F [地図]
099-298-5771
診療時間
9:00~12:30


14:00~16:00






14:00~18:00



休診日: 水、日、祝
ドクター紹介
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医...(続きを読む)
専門分野・得意分野
心臓や血管などの循環器疾患(狭心症、心筋...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
専門である心臓や血管の病気をはじめ、高血...(続きを読む)

医療法人宥善会 前田医院

ネット受付電話予約マイナンバー駐車場在宅訪問感染予防地域連携先進医療
内科, 消化器内科, 胃腸内科, 内視鏡内科, 肛門内科, 肝臓内科
参考情報: 尿失禁/排尿障害, C型肝炎, 肥満, 高血圧, 漢方, 禁煙治療, ...
アクセス数
広島県東広島市黒瀬町国近335-1 [地図]
0823-82-2179
診療時間
8:30~12:30

15:00~18:00



休診日: 日、祝
備考: *土曜午後 内視鏡検査・治療
ドクター紹介
前田医院の佐々木政敏です。叔父の医院を継...(続きを読む)
専門分野・得意分野
内視鏡検査(大腸カメラ/胃カメラ)、胃腸...(続きを読む)
施設・設備の特徴
◆土曜日午後の内視鏡検査が可能です。 ◆...(続きを読む)
患者さんへのメッセージ
前田医院は30年の歴史ある東広島の消化器...(続きを読む)
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?

過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)の医療機関・薬局の情報

病院なびでは、過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)のクリニック・診療所・医院・病院の情報を掲載しています。
血液内科、乳腺外科、病理診断科、歯科、腫瘍内科などの医療機関・薬局も充実。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード : 消化器外科 / 脳神経外科 / 市民病院 / 大学病院 / かかりつけ

こだわり検索

専門的な治療・特色で探す

治療/対応可能な疾患で探す

専門医を探す

泌尿器・肛門科系

診察可能な難病で探す

血液系疾患

免疫系疾患

内分泌系疾患

代謝系疾患

神経・筋疾患

視覚系疾患

聴覚・平衡機能系疾患

循環器系疾患

呼吸器系疾患

消化器系疾患

皮膚・結合組織系疾患

骨・関節系疾患

腎・泌尿器系疾患

スモン