病院・薬局検索の病院なび

数日前からの乳児の高熱 原因は?受診はするべき?

公開日: 2024-09-12
更新日: 2024-12-13
アイキャッチ画像
2日~3日くらい前から、1週間くらい前からなど、「数日前からの乳児(0歳~2歳)の高熱」について寄せられた相談から、原因や何科を受診すべきかなど、医師の回答をご紹介します。

数日前からの乳児の高熱…原因は?

寄せられた質問から多く疑われた原因には、以下のような疾患などがありました。

疑われる疾患など

  • かぜ(感冒/急性上気道炎)
  • 発熱/高熱
  • 気管支炎
など
質問には、高熱に加えて「咳」や「鼻水」の症状があるケースが2割以上、「食欲不振」の症状があるケースが2割弱ありました。

受診は必要?

医師の回答のうち、6割以上で「最寄りの医療機関での受診」が推奨されました。

特に、高熱とともに「微熱が続く」症状がある場合などは、早めの受診が推奨される傾向があるようです。

受診を推奨される診療科として多くあがったのは、以下の診療科でした。

推奨される診療科

など

以下からは、実際にあった質問と医師からの回答を紹介します。

3日間続く高熱と痰が絡む咳 再受診は必要?

2歳・男児2歳・男児 のアイコン

一昨日の朝から37.7度の熱が出て、9時過ぎには38.6度に。そのあと小児科を受診し、アデノウイルスと溶連菌の検査を受けどちらも陰性。薬をもらい症状が悪化するようならまた来てくださいと言われた。その日は38度台が続き、1日ずっと横になっており、食事も少ししか摂れず、坐薬をさして様子を見ていた。

昨日は前日よりは会話もするようになったが、熱は38度台で、食事も少量のみ。また咳に痰が絡むようになった。その日の夜中に39.4度まで上がったが、坐薬をさして何とか眠った(水分のほうを多く摂っているためか、下痢をしている)。

今日は朝37.6度まで下がった。元気も出てきて起きて遊んだり、ご飯も前日より食べたりするようになったが、夕方6時過ぎからまた38.8度まで上がってしまい、横になって過ごすように。

高熱が続いており、また咳が心配だが、このまま休み明けまで坐薬や処方された薬で様子を見ても問題ないか。それとも夜間病院や当番病院を受診したほうがよいのか。ちなみに先ほど当番病院に連絡したところ「心配なら受診してもよいですが、小児科と同じ薬しか出せません」と言われた。

最寄りの診療所・クリニック または 病院の「小児科」の受診を推奨します。

小児科医師の回答小児科医師の回答 のアイコン

内容から推察いたしますと、食欲も出てきているとのことですので慌てて受診なさらずとも、連休明けの受診でよさそうに思われます。もしも水分が摂れない、あるいはぐったりしているときは、休日夜間でも受診が必要でしょう。

夜中になると高熱が出る 咳や鼻水の症状も 受診は必要?

1歳・女児1歳・女児 のアイコン

月曜日の午前1時頃に突然の嘔吐をし、熱を測ると38.3度ありました。熱は朝には下がり、日中は元気で食欲もありました。次の日は分かりません。水曜日の午前1時頃にまた熱くなっていて、38度ありましたが、朝には下がっていました。木曜日の午前1時頃にはまた39.2度ありました。

どれも布団に入った状態で測っているので、少し体温が高く出るかもしれませんが、夜寝る前は元気で熱もありません。日中も元気です。ですが、なぜか夜中になると熱が出て朝には下がることを繰り返しています。ほかにも咳と鼻水の症状があります。

朝には下がるのでしばらく様子を見ていたのですが、病院を受診したほうがよいでしょうか。

最寄りの診療所・クリニックの「小児科」受診を推奨します。

小児科医師の回答小児科医師の回答 のアイコン

お風呂に入れてから就寝させていると思いますが、乳幼児は特に湯冷めをしやすく、すぐに身体が冷えてしまいます。これが原因とは必ずしもいえませんが、夜間だけ発熱し、咳と鼻水もあるということを考えるとその可能性があります。

ただ、1歳という年齢も考えて、何らかの疾患(感染)が隠れていないかを調べてみる必要がありますので、小児科を受診し、尿検査と血液検査を受けてください。

症状は発熱のみ 元気も食欲もある 受診は必要?

1歳・女児1歳・女児 のアイコン

木曜日の夜あたりから発熱の症状があります。はじめは37.6度前後の微熱でしたが、金曜日の夜に一度39.2度まで上がり、そこから38.3度から37.2度を行き来しています。

遊びまわりよく笑いますが、座っている時間が普段より長い気がします。ごはんも食べていますが、水分は首をぶんぶんふりあまり飲んでくれません。唇が乾燥しているような印象はないですが、おしっこの量が少ないと思います。

元気も食欲もあり、鼻水や咳が出るわけでもなく、発熱症状がある場合、月曜日まで受診を待っても問題ないのでしょうか。

平常通り(様子を見る)

小児科医師の回答小児科医師の回答 のアイコン

1歳なので突発性発疹の発熱ではないかと思われます。元気がよさそうなので、連休明けまで様子を見て、まだ発熱しているなら、診療所・クリニックの小児科を受診してください。

    熱性けいれんで受診後も続く高熱 咳や痰の症状も 再受診は必要?

    1歳・男児1歳・男児 のアイコン

    4/24に発熱し、小児科を受診。風邪との診断で薬をもらい服用。熱はすぐに引いて、鼻水は徐々に少なくなっていったが、4/30にまた発熱し、40度近くなることも。夕方に熱性けいれんを起こし、救急車で運ばれたが、特に心配することではないとのことで1日分の薬をもらい、帰宅。

    5/2には37度に落ち着いたものの、今日5/3は38度〜38.5度台が続き、咳が出始めていて、咳とともに痰を吐いてしまうことも。食欲はない。水分は摂れていて、5/1以降は特にぐったりしているとかではない。

    休日なので、病院へ行くべきかどうか迷っている。

    平常通り(様子を見る)

    小児科医師の回答小児科医師の回答 のアイコン

    通常の感冒(かぜ)ではないかと思われます。寒暖の差が激しいために、乳幼児は身体が冷えやすく、いったん感冒(かぜ)を引いてしまうとなかなか治らないケースが多いと思いますが、ぐったりとしていなければ、このまま様子を見てよいのではないでしょうか。

      ヒトメタニューモウイルス感染 長引く発熱 食欲が戻らず尿が少ない

      0歳・男児0歳・男児 のアイコン

      熱が6日続いています。かかりつけ医からは「ヒトメタニューモウイルス」と診断されています。

      ヒトメタニューモウイルスでこんなに熱が続くのでしょうか。食欲もなかなか戻らず、水分は摂れているものの、おしっこは黄色く量が少ないです。機嫌も悪くほぼ1日寝ている状態です。

      自宅で安静

      小児科医師の回答小児科医師の回答 のアイコン

      通常の感冒(かぜ)でも乳児の場合、1週間くらい熱が続くことが往々にしてあります。ヒトメタニューモウイルス感染と診断されているのであれば、感冒(かぜ)と同じように1週間くらい続いてもおかしくありません。熱以外に症状がないので、肺炎等は心配いらないでしょう。

      乳児の感冒(かぜ)等が長引くのは、抵抗力が弱いのと、水分補給が十分にできない(尿量が少ない)ことがあげられます。水分補給が十分にできれば、発汗が促され、わりと早く解熱するものです。もし、水分補給が十分でないようなら、点滴をしてもらうのも1つの方法と思われます。主治医とよくご相談ください。