新型コロナウイルス 受診前に確認!

口コミ・評判: 浅井医院 (東京都千代田区 | 麹町駅)

オンラインまたは電話診療女医駐車場英語感染予防
  • 口コミ: 1件 3.0 投稿する
  • アクセス数
浅井医院の外観/院内の写真
東京都千代田区麹町3丁目7
東急ドエルグラフィオ1階
麹町駅 (駅から東に約170m)
03-3261-0453

直近の求人を確認する

直近のPT/OT/ST求人を確認する
直近の看護師求人を確認する
医療機関・薬局 の方へ
※お電話での対応は行っておりません
情報更新日時: 2022/08/01 11:26:36
(医療機関ID: 3483)
浅井医院の口コミ (全1件)

人気の病院のため、待ち時間が非常に長い。...

この口コミは1年以上前のものです
おすすめ度: 3 [ 対応: 3 清潔感: 3 待ち時間: 1 ]
投稿者: マロン さん 受診者: 本人 (女性・30代) 受診時期: 2018年

おすすめ度:

人気の病院のため、待ち時間が非常に長い。

予約を入れて行っても、その予約時間に診察が受けられるというわけではないので、時間に余裕を持って受診をする必要がある。

過去2回受診をした際は、1回目16時半の予約、実際の受診時間は18時半。2回目は2週間開け、別の曜日で受診するも、16時の予約、受診時間は18時過ぎ。両日共に予約時間から2時間待たされる結果となった。
また、待合室には、10名程度が座れるようにソファーや椅子が置いてあるものの、このように混んでいる日は椅子が足りず、立って待つこととなる。小学生や小さい子供の受診も多いため、そに保護者を合わせると、圧倒的に椅子が足りていない。
私は2回共1時間近く立って待つことになってしまった。

受診に関しては、感じの良い女医さんがテキパキと問診、診察をしてくれる。
私自身も、皮膚炎で複数病院を回っても治らず困っていたのだが、2回の通院でほぼ完治してしまった。

ここに行く時には、時間に余裕を持って、行くことをお勧めします。

対応:

女医さんはとてもテキパキと診てくれます。また、困りごとにはとても親身になって聞いてくれる印象です。
反面、受付の人は事務的であり、可もなく不可もなく。質問に対しては淡々と答えてくれます。1日に受診をする人が多いため、常に忙しそうですが。。。

清潔感:

待合室はとても小さいです。ソファーや椅子を含め、10名程度が座れます。ただ、ピークの時間は20名以上が待合室で待つ状態にもなるため、必ずしも座って待つことができるとは限りません。

待ち時間:

必ず時間に余裕を持って受診をしてください。予約時間はあくまで目安のため、実際の受診時間は数時間後になることもあります。急いでいる時や、時間がないときは、まず受付の際に現在の待ち人数を確認することをお勧めします。
2018/07/11 17:00
現在、一時的に口コミの投稿を見合わせております。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
  • 口コミ・コメントをご覧の方へ
    当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
  • 医療機関の方へ
    投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
  • ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?
《掲載している情報についてのご注意》
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。 出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医院へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医院に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡をいただけますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
必ずお読みください
病気に関するご相談や各医院への個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。

千代田区 の浅井医院情報

病院なび では、東京都千代田区の浅井医院の口コミ・評判を掲載しています。
病院なび では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード: 皮膚科 / 小児皮膚科 / 内科 / 外科 / 医院 / かかりつけ
プライバシーマーク

株式会社eヘルスケアは、個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。

認定番号 JM01018-090929

本サイトは、eヘルス倫理コード2.0基準による日本インターネット医療協議会(JIMA)トラストマーク付与の認定を受けています。

【掲載情報に関するご注意】
自由診療(保険適用外)の情報が掲載されています
自由診療とは健康保険等の公的医療保険が適用されない診療です。保険診療とは異なり、診療価格等の金額は各医療機関が自由に設定でき、費用は全額が患者の自己負担となります。詳しい治療内容や費用、リスク、副作用等は該当の医療機関に直接ご確認ください。