新型コロナウイルス 受診前に確認!

新型コロナウイルスに関する問い合わせ窓口

公開日:2020/4/9
更新日:2023/6/15

新型コロナウイルスについて、個別の医療機関への問い合わせ・受診をする前に、以下の情報より適切な問い合わせ窓口をご確認ください。

外来対応医療機関

新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状や発熱がある場合に受診ができる医療機関を、都道府県別に探すことができます。

新型コロナウイルス感染症 外来対応医療機関

後遺症外来・後遺症相談窓口(後遺症について相談ができる医療機関・窓口)

新型コロナウイルス感染症の治療・療養終了後も、呼吸の苦しさや倦怠感、味覚・嗅覚の異常など、後遺症を疑う症状がある場合に、受診や相談ができる医療機関・窓口を都道府県別に探すことができます。

後遺症について相談ができる医療機関・窓口(後遺症外来・後遺症相談窓口)

※掲載のリンク先はいずれも外部サイトとなります。リンク先の情報は、それぞれのサイト運営者側の責任により掲載されております。受診をされる前に、各医療機関 または 運営者に確認いただきますよう、お願いいたします。

新型コロナウイルスに関する都道府県の相談窓口等の情報

各都道府県が設置している電話相談窓口が掲載されています。新型コロナウイルスに関する一般的な相談ができます。

厚生労働省:都道府県が公表する受診・相談センター

厚生労働省の電話相談窓口

新型コロナウイルス感染症について、厚生労働省が設置している電話相談窓口です。

電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)

聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、FAX(03-3595-2756)をご利用いただくか、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。

上記の情報は以下のサイトを参考にしております。最新情報・詳細は各サイトをご確認ください。

新型コロナウイルスに関する医療相談

日本で新型コロナウイルス感染症が発生した2020年から現在まで、病院なび医療相談サービス「医療Q&Aなび」には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19・新型肺炎)に関するたくさんの相談が寄せられています。その中から、2022年5月~8月に寄せられた一部の質問と医師からの回答を紹介します。

喉の痛みと38℃~39℃の高熱 全身倦怠感 いつもの扁桃炎?コロナ?(20代・男性)

2日前から喉の痛みがあり、昨日からは発熱があり38℃から39℃をいったりきたりしています。全身のだるさもあります。扁桃炎によくかかるので、今回も扁桃炎だと思っていますが、新型コロナウイルスかもしれないと心配です。4日前にアルバイトで外出してからは、今日までずっと家にいました。

内科医師の回答

2日前から発熱と喉の痛みなどでご心配ですね。もともと、扁桃腺肥大などがあるようですから、確かに急性扁桃炎かもしれませんね。一方で、確かに新型コロナウイルス感染症の可能性もあるかもしれません。

新型コロナウイルス感染症の懸念がある以上、お近くの発熱外来への受診が妥当だと思います。受診先などが分からないようであれば、お住いの地域の新型コロナウイルス感染症の相談センターに電話相談されてはいかがかと思います。

水分を多めに取って安静を保ち、体調の回復に努めましょう。お大事になさって下さいね。

喉の痛みと咳 頭痛 高熱… コロナかもしれないとき どう行動するべき?(20代・男性)

昨日から喉の痛みと咳、頭痛、肩甲骨の痛みがあり、37.8℃~38.8℃を推移しています。症状の中では特に喉の痛みと頭痛が強く、ものが飲み込みづらいです。酷い風邪のような症状ですが、コロナ拡大のこともあり、コロナ陽性の可能性を考えて、今後どのように行動すればよいでしょうか。

耳鼻いんこう科医師の回答

まずは地域の保健所や発熱外来を設けている医療機関に連絡をして、新型コロナウイルス感染の検査を受けるべきかと思います。それまではできるだけ外出を控えて、他者との接触を避け、市販の解熱鎮痛薬を使用し水分補給を心がけるとよいかと思います。当然、出勤も停止になりますので、勤務先に連絡して指示を仰いでおくとよいかと思います。

新型コロナウイルス感染が陰性だとしても、解熱して症状が改善してくるまでは自宅安静が賢明かと思います。

子どもの発熱 喉の痛み 空咳 コロナか不安(未就学児・男性)

子ども(4歳児)についての相談です。昨日は37.4度の熱で咳もそんなに酷くなかったのですが、朝4時前頃に喉が痛すぎて泣いて起きてきました。熱を測ると.38.1度まであがっていました。空咳が酷くてとても辛そうです。呼吸もしづらそうにしてました。1時間ほど経ち、今は少し落ち着いて寝ています。

周りにコロナの人居ないのですが、コロナかもしれないと思い不安になってこちらに相談させていただきました。

小児科医師の回答

さぞかしご心配なこととお察しいたします。お子さんの発熱の場合、新型コロナウイルス感染症の可能性もありますが、RSウイルスや手足口病、アデノウイルスなど、新型コロナウイルス以外の感染症による風邪のことも多いです。

仮に新型コロナウイルス感染症であったとしても、多くは軽症か、普段の風邪よりも少し症状が強い程度で終わる方が多いようです。早く診断しても多くの方は治療薬も使いませんし、ましてやお子さんに使える治療薬は限られています。お熱だけだったり、他の症状も軽かったりするようでしたら、平日朝にかかりつけの先生にご相談いただき、検査の必要があればそこでしていただくか、検査が可能な医療機関や発熱外来を紹介していただくのがよいでしょう。

喉の痛みや咳 一時的な発熱 ただの風邪だと思うけど…(20代・女性)

4日前くらいから喉の痛みを感じ、2日前からは咳がではじめました。その日の夜9時頃に熱を計ると38度あったので、すぐに就寝しました。その後、深夜1時頃には36.9度まで下がっていました。昨日と今日は安静に過ごしましたが、まだ痰が絡む咳と鼻水が続いています。発熱は2日前の数時間のみです。

保育士をしていて、園児がコロナではない風邪にかかっているので、その風邪がうつったのだと思いますが不安です。

内科医師の回答

いわゆる風邪(感冒)症状で発熱や痰をともなう咳(湿性咳嗽)などがあるとのご相談ですね。

基本原則に基づいて行動するとなると、まずはPCR検査を受け、新型コロナウイルス感染症ではないことを確認しなければいけません。お近くで新型コロナウイルス感染へのPCR検査 または 抗原検査を行っている医療機関を探して電話で相談してみましょう。そして、これらの検査を受けていただくことがよいと考えます。

この場合、検査も治療も同時にできる医療機関がよりよいでしょう。診療科としては、内科や呼吸器内科、耳鼻いんこう科などがよいでしょう。

夫婦そろって発熱 コロナの可能性があるか心配(50代・女性)

一昨日、主人が37℃台の頭痛をともなう発熱。現在は微熱。咳をしている。そのため寝室を分けていた。 今朝、起きて身体が怠いため熱を測ると37.8℃の発熱。少し頭痛がするのと喉のいがらっぽさがある。咳はなし。コロナの可能性があるのか心配。

腎臓内科医師の回答

ご相談内容拝見しました。お示しの症状からは、新型コロナウイルスを含む何らかのウイルス感染(いわゆる風邪)でしょう。症状が軽ければ、市販の風邪薬で様子をみられてもよいでしょう。新型コロナウイルスへの感染が心配であれば、PCR検査を受けられてください。

発熱と下痢 頭痛 倦怠感… 咳や喉の痛みはなし(20代・男性)

今日の16時くらいから発熱。はじめは37.4℃だったが、今は38.5℃まで上がっている。朝から下痢が続いている。頭が少しずきずきする。全体的にだるさがあり立つのがしんどい。咳や喉の痛みは全くなし。新型コロナかどうか気になる。

内科医師の回答

発熱や下痢からは、まずは急性腸炎が考えられるかと思います。ただ相談者さんの心配されているように、新型コロナウイルス感染症でも同様に下痢などの症状が起きることがあります。

急性腸炎であれば、自宅でできる対応として、食事は無理にとらなくともよいのですが、脱水にならないように水分補給を心がけてください。もし、水分をとってもすぐ下痢をするようであれば、点滴など処置が必要になることがあります。その場合には、電話などで救急外来へ事前に相談のうえ、受診されることをお勧めします。

もし、どうしても新型コロナウイルスへの感染が心配な時は、受診相談センターへの電話相談をまずはお勧めします。

新型コロナウイルス感染症に関連する項目

新型コロナウイルスに関する医師への調査

下記お問い合わせフォームの表示に時間がかかる場合がございます。 表示されない場合、このページを開いたまま、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
「誤解だらけの病気の基礎知識」について
【提供元】
「誤解だらけの病気の基礎知識」は、株式会社eヘルスケアが提供しています。
【免責事項】
  • 記事の内容については細心の注意を払い掲載しておりますが、情報の確実性や安全性に関して保証されているものではありません。 また、医学の進歩により常に最新の情報とは限りませんので、あらかじめご了承ください。
  • 病気に関する予防や治療法をはじめとした医学的情報は、医師やその他医療従事者による診断に代わるものではありません。 必ずしも全ての方に有効とは限りませんので、個別の症状については必ず主治医にご相談の上、適切な診断と治療を受けていただきますようお願いいたします。
【著作権】
「誤解だらけの病気の基礎知識」の著作権は、株式会社eヘルスケアに帰属します。 営利・非営利を問わず、無断で複製、転載、配布等の行為を行うことは一切禁止とします。
【その他】
株式会社eヘルスケアでは、病気や治療に関するご相談や各医療機関についての個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。