|
大上内科小児科
の詳細情報
-
院長
-
大上 啓樹
-
機能・特徴
-
ネット受付(初診), 近隣駐車場(無料), バリアフリー, セカンドオピニオン受診可能, セカンドオピニオンのための情報提供可
-
無料駐車場:6台
-
地域医療連携体制あり(連携医療機関: 医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院, 市立岸和田市民病院)
- 専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医(常勤), 日本消化器病学会 消化器病専門医(常勤), 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医(常勤), 日本循環器学会 循環器専門医(常勤)
- 治療/対応可能な疾患
- COPD(慢性閉塞性肺疾患), 睡眠時無呼吸症候群, 胃潰瘍・十二指腸潰瘍, 過敏性腸症候群, 逆流性食道炎, 自律神経失調症, 狭心症・心筋梗塞, 心不全, 花粉症, 扁桃炎, 食道がん, 胃がん, 大腸がん, 直腸がん, 結腸がん, 肝臓がん, すい臓がん, 肺がん, 気胸, 多汗症, 手足口病, 突発性発疹, はしか, 水疱瘡(水痘), おたふくかぜ, 小児がん, 尿道結石, 尿道炎, 腎盂腎炎, 腎結石, 前立腺肥大症, 前立腺がん, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁), 腎不全
- 専門的な治療・特色
- 糖尿病, 肝疾患, 喘息(大人), 膠原病, 痛風, 内視鏡専門(胃または大腸), 慢性疲労症候群, 骨粗鬆症, 小児ワクチン, 肺炎球菌ワクチン, インフルエンザワクチン
- 美白・肌のはり, 呼吸器疾患の通院治療、特に咳の特徴を区別診断, 消化器疾患の苦痛を伴わない診断・治療, 循環器疾患の治療, 冬季における慢性疾患の管理。病診連携における症例検討会の御報告
本情報に関するご注意
- 診察可能な難病
- 再生不良性貧血, 自己免疫性溶血性貧血, 発作性夜間血色素尿症, 不応性貧血(骨髄異形成症候群), 特発性血小板減少性紫斑病, 血栓性血小板減少性紫斑病(TTP), 悪性関節リウマチ, 全身性エリテマトーデス, 多発性筋炎・皮膚筋炎, シェーグレン症候群, ビタミンD受容機構異常症, 甲状腺ホルモン不応症, TSH受容体異常症, 下垂体性TSH分泌異常症, 副腎低形成(アジソン病), クッシング病, 肥大型心筋症, 特発性拡張型(うっ血型)心筋症, 特発性間質性肺炎, サルコイドーシス, びまん性汎細気管支炎, 若年性肺気腫, リンパ脈管筋腫症(LAM), ランゲルハンス細胞組織球症, 肥満低換気症候群, 肺胞低換気症候群, 肺動脈性肺高血圧症, 慢性血栓塞栓性肺高血圧症, 潰瘍性大腸炎, クローン病, 自己免疫性肝炎, 原発性胆汁性肝硬変, 劇症肝炎, 特発性門脈圧亢進症, 肝外門脈閉塞症, Budd-Chiari症候群, 肝内結石症, 肝内胆管障害, 慢性膵炎, 重症急性膵炎, 膵嚢胞線維症
- 「※」がつく項目は一次的な対応に限ります
|