好生医院 (栃木県栃木市 | 栃木駅)

ネット受付電話予約マイナンバークレカ駐車場英語在宅訪問バリアフリー感染予防セカンドオピニオン受診可セカンドオピニオン情報提供可地域連携
  • 口コミ: 2件 5.0 投稿する
  • アクセス数
栃木県栃木市倭町2-25 [地図]
栃木駅 (駅から北に約680m)

直近の求人を確認する [PR]

診療案内

診療時間
9:00~12:30


14:00~18:00


診療時間・内容等について、事前に必ず医療機関に直接ご確認ください。
GW(4月末~5月初旬)は休診・休業の場合があります。来院前に必ず医療機関に直接ご確認ください。
休診日: 金、日、祝祭日
2024年4月から神経内科医の外来も始めております。当院では脳神経の専門の資格を持った医師が物忘れ、頭痛、めまい、しびれ症状に対して診療にあたらせていただきますので、お困りの際は気軽に一度ご相談ください。
また脳卒中後のフォローアップも積極的に行なっております。こちらも脳卒中の専門の資格を持った医師が対応いたしますので、脳卒中後でご不安をかかえておられる方、気軽に一度ご相談ください。
なお脳神経内科外来につきましては、対応できない曜日もございますので、受診の前にご連絡をいただければと思います。
当院では院長が内科、循環器内科、小児科の診療に従事しています。
副院長は内科、脳神経内科が専門になります。
取得している資格としては総合内科専門医、神経内科専門医、脳卒中専門医となります。
院長:内科、循環器内科、小児科
副院長:内科、脳神経内科、脳卒中
エコー、心電図、レントゲンなど

好生医院 の詳細情報

医師紹介

院長
石塚 毅彦
副院長
石塚 健太郎

機能・特徴

  • ネット受付(初診)
  • 電話予約(初診/再診)
  • マイナンバーカード保険証利用
  • クレジットカード
  • 駐車場(無料)
  • 英語対応
  • 在宅療養支援診療所
  • 在宅療養支援診療所(機能強化型)
  • 訪問看護
  • バリアフリー
  • 感染予防対策
  • セカンドオピニオン受診可能
  • セカンドオピニオンのための情報提供可

セカンドオピニオン受診可能は自由診療(保険適用外)です

詳しく見る
地域医療連携体制あり

好生医院 の専門的な情報

専門医
常勤
内科専門医(日本専門医機構)または総合内科専門医(日本内科学会)
循環器専門医(日本循環器学会)
非常勤
内科専門医(日本専門医機構)または総合内科専門医(日本内科学会)
神経内科専門医(日本神経学会)
治療/対応可能な疾患
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)
  • 胃潰瘍・十二指腸潰瘍
  • 過敏性腸症候群
  • 逆流性食道炎
  • 狭心症・心筋梗塞
  • 心不全/慢性心不全
  • 肺血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)
  • 花粉症
  • 中耳炎
  • 口内炎
  • 扁桃炎
  • 副鼻腔炎
  • 脳卒中
  • 慢性疼痛
  • パーキンソン病
  • くも膜下出血
  • 脳内出血
  • 脳梗塞
  • 脊柱管狭窄症
  • ぎっくり腰
  • 神経性疼痛
  • 尿道炎
  • 尿失禁
  • 慢性腎臓病/腎不全
  • 男性型脱毛症(AGA)
専門的な治療・特色
  • 肥満
  • 喘息
  • 痛風
  • 慢性疲労症候群
  • 膝関節疾患
  • 骨粗鬆症
  • ロコモ
  • 物忘れ/認知症
  • めまい
  • 頭痛
  • 高次脳機能障害
  • パーキンソン病
  • 片頭痛
  • てんかん
  • 尿失禁/排尿障害
  • 小児ワクチン
  • 肝炎ワクチン
  • ロタワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • RSウイルスワクチン(60歳以上)
  • COVID-19ワクチン(任意接種)
【掲載情報に関するご注意】
機能・特徴 の項目の、
ネット予約/電話予約, 英語対応は診療科・診療日時等によっては対応していない場合があります
診療科・診療日時等によっては対応していない場合があるため、事前に該当の医療機関に直接ご確認ください。
セカンドオピニオン受診可能は自由診療(保険適用外)です
自由診療とは健康保険等の公的医療保険が適用されない診療です。保険診療とは異なり、診療価格等の金額は各医療機関が自由に設定でき、費用は全額が患者の自己負担となります。詳しい治療内容や費用、リスク、副作用等は該当の医療機関に直接ご確認ください。

好生医院 の地図・アクセス

最寄り駅: 栃木駅
直線距離: 駅から北に約680m
(この情報は経緯度情報を元に生成しています)
情報更新日時: 2024年8月
(医療機関ID: 64278)
  • 好生医院 の口コミ (全2件)
  • ※100文字以上800文字以内でご記入ください

  • おすすめ度: 5
    投稿者: みつを さん 受診者: 本人 (男性・60~69歳) 受診時期: 2024年11月 通院回数: 3回目以上 所要時間: 1時間~1時間30分
    おすすめ度 : 糖尿病で通院していますが糖尿病の影響で狭心症になり大病院で手術後(ステントバルーン留置)後コレステロールのエコー検査を念入りにしていただきありがとうございます
    Hda1c検査機も院内にあり手軽にスピーディー結果が出ます
    2025/01/06 12:28
    医療機関 からのコメント: みつを様

    この度は当院をご評価いただきありがとうございます。当院では、血糖値およびHbA1cに関して、数分で結果をお伝えできます。
    また、エコー検査は頚動脈エ... >>続きを読む
    投稿者: 院長以外の医師 2025/01/15 18:17
  • おすすめ度: 5
    投稿者: タカ さん 受診者: 本人 (男性・30代) 受診時期: 2024年
    おすすめ度 : 頭痛で受診したのですが、専門の先生に診て頂き、とても安心しました。神経内科を専門としているクリニックは、周りにほとんどなくてとても良かったです。神経内科以外にも循環器の先生もいらっしゃるようです。また、何かあったら、受診したいと思います。
    2024/06/28 11:21
    医療機関 からのコメント: 頭痛に対しての診療ということで、満足いただける診療ができたのであれば何よりです。
    当院は脳神経内科のみならず、一般内科診療も専門医の診療を提供できますので、お困... >>続きを読む
    投稿者: 院長以外の医師 2024/11/19 17:07
  • 好生医院の口コミ(2件)をすべて見る
  • 口コミ・コメントをご覧の方へ
    当サイトに掲載の口コミ・コメントは、各投稿者の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。 ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
  • 医療機関の方へ
    投稿された口コミに関してご意見・コメントがある場合は、各口コミの末尾にあるリンク(入力フォーム)からご返信いただけます。
  • ≫口コミについての詳細はこちらをご覧ください。
病院なびからのアンケートにご協力ください。知りたい情報は見つかりましたか?
医療機関・薬局 の方へ
最近閲覧した医療機関・薬局
好生医院 近隣の病院・クリニック
好生医院 近隣の薬局
《掲載している情報についてのご注意》
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。 正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。

掲載されている医院を受診される場合は、事前に必ず該当の医院に直接ご確認ください。

当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。

掲載情報に誤りがある場合には、お手数ですが、 お問い合わせフォーム からご連絡をいただけますようお願いいたします。
※お電話での対応は行っておりません
必ずお読みください
病気に関するご相談や各医院への個別のお問い合わせ・紹介などは受け付けておりません。

栃木市 の好生医院情報

病院なび では、栃木県栃木市の好生医院の評判・求人・転職情報を掲載しています。
病院なび では市区町村別/診療科目別に病院・医院・薬局を探せるほか、予約ができる医療機関や、キーワードでの検索も可能です。
病院を探したい時、診療時間を調べたい時、医師求人や看護師求人、薬剤師求人情報を知りたい時に便利です。
また、役立つ医療コラムなども掲載していますので、是非ご覧になってください。
関連キーワード: 内科 / 脳神経内科 / 循環器内科 / 小児科 / 医院 / かかりつけ