脊柱側彎症 - 病院・医院・薬局情報
脊柱側彎症とは、背骨が左右に曲がっている病気です。
外見の美しさが失われるだけでなく、本来のバランスのとれた姿勢が崩れ、体幹の容積が減少して内臓が圧迫される状態がうまれます。若い時期には症状は出にくいのですが、肺活量の減少より肺高血圧症(心臓に負担がかかる状況)を招くリスクが上昇するといわれています。
脊柱側彎症は大きく側彎症には大きく分けて2つのタイプがあります。
姿勢や生活習慣等が原因で湾曲が起きる機能性側彎症と、病気が原因の構築性側彎症です。
機能性側弯症は単なる歪みであるので、姿勢や生活習慣など原因を取り除けば彎曲は改善します。
構築性側彎症は、特に原因のない特発性側彎症が8割を占め、残りの2割が生まれつきの奇型による先天性側彎症と他の病気により生じた症候性側彎症です。
側彎症の進行具合を測るものに、彎曲部分の角度を測定するコブ角というものがあります。
コブ角は彎曲部分の角度を測定しますが、これが20度未満の場合は機能性側彎症です。そして20度以上の場合構築性側彎症となり、このうち特発性側彎症と一部の症候性側彎症は25度以上で進行性の場合は装具治療をし、成長完了後に腰椎で40度以上または胸椎で45度以上の場合は手術が必要となります。
症状
側彎症の進行具合を測るものに、彎曲部分の角度を測定するコブ角というものがあります。
側彎症が軽度のもの(コブ角が30度未満のこと)は、見た目が気になることがある程度ですが、中度(コブ角30度~コブ角60程度まで)になると腰痛の原因になります。それ以上の重度になると心臓や肺などの臓器を圧迫することで肺機能障害が出現し、また椎間板の圧迫による痛みがあらわれます。
治療方法
コブ角が20度未満の場合は機能性側彎症のため、生活改善や姿勢の矯正で彎曲を改善します。
特発性側弯症で、弯曲が軽い場合(コブ角25度未満)には、定期的にX線写真を撮影し、経過観察します。コブ角25度以上で成長が1年以上見込まれる場合には、装具による治療を行います。思春期以下でコブ角45~50度以上の側弯症では、手術により矯正・固定術を行います。
側彎症は普通の整形外科では診ることが難しい病気です。症状がみられる場合には、早めに側彎症専門医を受診することが大切です。
1,940件中、1~15件
いちかわ内科脳神経内科 菅野駅
自律神経失調症, 脳卒中, 慢性疼痛, パーキンソン病, くも膜下出血, 脳内出血, 脳梗塞, 脳動脈瘤, 急性脳症, 水頭症, もやもや病, 脳腫瘍, 脊髄腫瘍, 脊柱管狭窄症, ぎっくり腰, 神経性疼痛, 過活動膀胱/UUI(切迫性尿失禁)
岡田整形外科クリニック 高速長田駅
医療法人社団 絆永会 兵頭内科眼科・ハートクリニック 塚口駅
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● |
医療法人整美会 なかた整形外科クリニック 森本駅
医療法人正崇会 黒田医院
循環器専門医による慢性心不全、心筋梗塞、狭心症、弁膜症、不整脈、肺動脈血栓塞栓症、下肢静脈血栓症、肺高血圧症、閉塞性動脈硬化症の専門的な診察・検査と治療が可能です。 心不全や心筋梗塞のリスクや原因となる高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、肥満症、睡眠時無呼吸症候群の診察・検査と治療・予防に積極的に取り組んでいます。 検査は血液検査、心電図、レントゲン、心臓超音波検査、血管年齢(動脈硬化・CAVI)検査が可能です。年齢に応じてロコモティブシンドロームの診断や骨粗鬆症の検査(骨年齢)も可能です。必要に応じて連携先の適切な高度循環器専門医(心臓カテーテル検査・治療や心臓外科手術など)へ紹介いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● |
お電話をお願いします。
医療法人タノシク 佐々木整形外科 spine clinic 古市橋駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● |
医療法人社団福音会 なるわクリニック 東金沢駅
衝撃波治療
医療法人社団 大石整形外科リウマチクリニック
大澤クリニック
まつもと整形外科 安武駅
交通事故治療(むちうち), 労災指定医療機関
はしもと整形外科リハビリクリニック 今津駅
医療法人財団春日野会 春日野会病院 春日野道駅
医療法人社団 テイ医院
医療法人颯桜会 たぐち脳神経外科クリニック 上盛岡駅
大阪こどもとおとなの整形外科 細井川駅
外反母趾, 先天性股関節脱臼, 幼児期偏平足, O脚, X脚, 先天性筋性斜頸, 骨端症, 坐骨神経痛, 関節リウマチ, 椎間板ヘルニア, 腰部脊柱管狭窄症
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:45~18:00 | ● | ● | ● | ● |
脊柱側彎症の医療機関・薬局の情報
都道府県
北海道地方
東北地方
関東地方
北陸地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
機能・特徴で探す
診療科目で探す
整形外科系
こだわり検索
症状で探す
全身症状
皮膚の症状
頭・顔の症状
目の症状
耳・鼻の症状
喉・口の症状
首・肩・背中・腰の症状
胸・腹の症状
手・腕・足・脚の症状
泌尿器の症状
子供特有の症状
男性特有の症状
女性特有の症状
こころ・気持ちの症状
症状以外
専門的な治療・特色で探す
治療/対応可能な疾患で探す
専門医を探す
診察可能な難病で探す
血液系疾患
免疫系疾患
内分泌系疾患
代謝系疾患
神経・筋疾患
視覚系疾患
聴覚・平衡機能系疾患
循環器系疾患
呼吸器系疾患
消化器系疾患
皮膚・結合組織系疾患
骨・関節系疾患
腎・泌尿器系疾患
スモン
【病院なびドクタビュー】ドクター取材記事
{{address2}} {{/address2}}
{{address2}} {{/address2}}
{{address2}} {{/address2}}
{{address2}} {{/address2}}
{{address2}} {{/address2}}
株式会社eヘルスケアは、個人情報の取扱いを適切に行う企業としてプライバシーマークの使用を認められた認定事業者です。
本サイトは、eヘルス倫理コード2.0基準による日本インターネット医療協議会(JIMA)トラストマーク付与の認定を受けています。
- 《掲載している情報についてのご注意》
-
掲載している各種情報は、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアが調査した情報をもとにしています。
出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。
当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社および株式会社eヘルスケアではその賠償の責任を一切負わないものとします。
情報に誤りがある場合には、お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡をいただけますようお願いいたします。